秋田キャンパスブログ
-
- 2021.12.22
【行事】3年生冬休み前最後の登校日(*'▽')3年生の冬休み前のロングホームルーム(LHR)を行いました。 キャンパス長からは「有意義な冬休みにしてほしい」という言葉があり、4月に向けてどのような動きをしなければならないのかを考えました(*'▽') また、冬休み前の宿題として「卒業文集の原稿作成」を出し... -
- 2021.12.21
【社会探究】SDGs!秋田の課題を考えよう(*'▽')ノSDGs17個の目標の中で、今日はNo.3の「健康と福祉」について考えました! 特に今回は秋田県について焦点をあてた授業を行いました(^^♪ 「伸ばそう!秋田の健康寿命」 これは、いま秋田県で健康寿命を伸ばす取り組みの標語です(*'▽') 運動や食生活の改善で健康寿... -
- 2021.12.20
【ラジオ】今年最後のD1トーク♪毎月おなじみのD1トーク! D1トークはFM秋田のMIXのコーナーで、学校での楽しいことや頑張っていることなどを生徒が話しています! 今回出演したのは1年生の女子生徒2名(^^)/ 先月の文化祭で頑張って創作ブースを運営したことやダンスを披露したことをお話しまし... -
- 2021.12.13
【授業】進路研究(2年生)~進路について考えていこう~(*^^)v2年生には進路研究という授業があります♪♪ 3年生から進路について動き出すのではなく、今の時期からどのような進路選択があるのか、大学、専門学校、就職、いろいろな分野、業種を調べながら、新しい発見があったり、考えたりするのが授業のねらいです(^^)/ 生徒の... -
- 2021.12.08
【ピア活動】玄関先でお出迎えする12月ブラックボード完成♪♪ピアサポーターの生徒たちが、毎月玄関先にあるブラックボードを作成してくれています♪ 今月はどんな風にブラックボードを作成してくれるのか、毎月楽しみです(*^^*) 登校時に生徒たちが見てくれるのはもちろんですが、保護者の方や来校者の方も見てくれてお出迎え... -
- 2021.12.08
【授業】2年生ホームルーム~トーキング回転寿司~(*^▽^*)2年生のホームルームでは、同級生を知る、同級生との交流を深めるために「トーキング回転ずし」を行いましたよ♪♪ テーマに対して1分間トークをして、終わったら新たなテーマで相手を変えてトークしていくという内容です。 「100万もらったらどうする?」「ラーメン... -
- 2021.12.06
【サークル】待ってました!第5回ラーメンサークル♪♪久しぶりのラーメンサークルを開催しました♪ 今回は秋田駅東口駅の「ALVE」2Fにある「らぁめん元氣屋」さんに行ってきました(*^^)v 中華そば、たんめんを注文し、「うまっ!!」「おいC~!!」という声が聞くことができました! やっぱりラーメンは気持ちをホッ... -
- 2021.12.03
未来の第一学院の先生とランチ会♪♪来春、第一学院高校の先生になる予定の大学四年生の学生さんが秋田キャンパスに見学に来てくれました(∩´∀`)∩ 現役の学生さんなので、年齢も近いこともあり生徒たちとの距離もすぐに縮まりました(*^^)v 授業も一緒に体験してもらいましたよ!... -
- 2021.12.02
【進路決定part4】令和3年度進路決定速報♪♪秋田キャンパスでは大学合格、就職内定と進路決定の嬉しいお知らせが続々と届いています\(^o^)/これまでに保護者や地域の方々など、たくさんの方々に支えられ、自分の思い描く未来へ近づくことができました! 残りの高校生活を有意義に過ごしてもらいたいと思いま... -
- 2021.12.02
【行事】橙秋祭(番外編)~先生方も大活躍!~今年度の秋田キャンパスの橙秋祭は、郊外に出て秋田駅東口の「ALVE」の広いホールを貸し切って実施しました!! 生徒が主体となって企画したステージや各ブースは大いに盛り上がりました♪ 多くの保護者の方も生徒たちの活躍ぶりを見に来てくれました(*^^)v しか~...