ピックアップニュース

レポート

【チャレンジレッスン】現役東大生の化学者/発明家 村木 風海さんと SDGsを意識した環境問題について考える特別授業を行いました

各業界で活躍しているプロフェッショナルから学ぶ「チャレンジレッスン」(詳しくはこちら)。今年度第3回目のチャレンジレッスンは、現役東大生の化学者/発明家 村木 風海さんと第一学院生たちが、「地球の未来と二酸化炭素 ~二酸化炭素が地球を救う~」をテーマに、SDGsを意識した環境問題について考えていきました。

 

二酸化炭素が可愛くて大好きな村木先生のもと、ワークや講義を通して環境問題について考えていきました。止まらない温暖化についてどうする?などの環境問題のテーマについて双方向のオンライン上で発表しあい、村木先生からフィードバックをいただいたり、しゃぼん玉はなぜしずまないのかなど実験をしていただいたりなど、日常の疑問から気づいたことが深まっていき、今後の自分たちの行動について生徒一人ひとりが考える時間となりました。

 

授業後に生徒たちから、たくさんの感想をいただきましたので、一部ご紹介します!

「地球温暖化についてなんとなくは知っていたけれど、こんなに大変になっているとは思いませんでした。今日学んだことを活かして、地球温暖化を含めて二酸化炭素を増やさない取り組みをしたいなと思いました。」

「地球温暖化が今どのくらい危険な状況なのか、 マイナスイメージの多い二酸化炭素の出来ることについて知れて良かったです。」

「割り箸とマイ箸を洗うときの水の温度まで目を向けたことがなかったので、環境問題には視点を変える必要があると思いました。特に二酸化炭素は目に見えないのでしゃぼん玉の実験などわかりやすくて面白いなと思いました。興味のあることに対して高校生だから、勉強が出来ないからと諦めずに突き進んでみることで道はたくさんあるんだと思いました。」

 

村木風海さん、貴重なお話を本当にありがとうございました。今後も、教職員(フェロー)一同、一人ひとりの成長と高校生活をサポートしていきます。

 

★村木 風海さんから授業の感想を伺いました★

最初はどれくらい皆さん授業にリアクションをいただけるのかと思っていましたが、すごく真剣に回答を描いてくださって、真剣に楽しく聞いてくださっているということが伝わってきて授業をしていてとても嬉しかったです。みなさんの回答やリアクションが濃くて、私もずっと笑わされていました。僕は、全日制の高校に行きましたが、小中学校の時は、一人で好きなことをやっていたので学校に上手く馴染めずいて、通信制高校に行くかとても迷っていました。なので、自分のペースで学べる場所があって、いろんな学びの形があるということは本当に素敵なことだと思っています!

 

★村木さんからのメッセージを紹介します★

好きなことを堂々と好きと言ってほしいし、好きなことを好きなだけやってほしいなと思っています。ニッチな分野でも良いと思います!でも趣味でぼちぼちやるのではなく、自分がこれは世界一だと言えるレベルまで、もう勉強も寝食も忘れるくらい没頭する日を作ってみると良いかなと思います。好きなことを好きなだけやったら、それが夢になるかもしれないし、好きなことをやり続けて人のためになることもあると思います。僕自身も、義務感や使命感で研究しているわけではなく、とにかく好きな気持ちでやっています。それがたまたま地球を守る研究につながっているのでとにかく好きを大切にしてほしいです!

 

★これまでのチャレンジレッスン★

プロトレーダー/YouTuber NOBUさん

大阪・関西万博やロボットなどのプロデューサー 石川勝さん

温暖化について、みんなで考えていきます!
温室効果ガスについて、みんなが知っている意見を出していきます。
授業の中では、実験も行っていただきました。
質問にもたくさん答えていただきました!村木さん、貴重なお話をありがとうございました。