- ホーム
- キャンパスを探す
- 四ツ谷キャンパス
- 四ツ谷キャンパスブログ
- 成長実感発表会 vol4:準備・スタッフのご紹介
四ツ谷キャンパスブログ
- 2023.03.29
成長実感発表会 vol4:準備・スタッフのご紹介
成長実感発表会を行うにあたって、
ボランティアの生徒たちがサポートしてくれました。
このブログではサポートしてくれた
ボランティアのみんなをご紹介しようと思います。
発表会当日まではポスターやパンフレット、
集計などお手伝いしてくれていました。
当日には司会、会場設営、Zoom出席確認、
カメラ、受付、照明係がスタンバイ!
早めに集まりセッティングやリハーサルを行いました。
「ここの照明の明るさは2メモリ目でいいですかね?」
「音質はここの線を繋いたら良くなると思います。
繋いでみてもいいですか?」
と細かいところまで確認をしてくれて
プロ意識を感じました。
最後まで責任を持って携わってくれて嬉しかったです。
発表会が大成功に終われたのはサポートあってのこと。
いつも本当に助かっています!
ありがとう!
■■■■■■■■■■
個別相談応募フォーム:こちら
資料請求フォームはこちら
(新しいタブが開きます)
お電話やメールでも見学をお受けしています。
TEL:03-3222-0801
MAIL:yotsuya@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、学年、電話番号、個別相談希望日をご記入ください)
■■■■■■■■■■
腕章を着けるの手伝ってあげるね
司会の皆。ギリギリまで原稿を確認していました
司会からのアナウンスはここでいいですかね
Zoomの確認をしましょうか
ドキドキ緊張しました
後方のZoom出席確認組
2日目を司会にチャレンジしました
カメラ係です。自撮りも本気で撮りますよ
配信の通信状態や音の確認など行っていました!