横浜キャンパスブログ
-
- 2021.03.12
【イベント】年度末、レクリエーションを実施しました。こんにちは!横浜キャンパスです! 先日、1年生が企画・進行しレクリエーションを開催しました♪ 楽しいレクリエーションにするためにはどうしたらいいかを考え、限られた時間の中で計画を立ててくれました。 計画した生徒は「みんな楽しんでくれたし、計... -
- 2021.03.12
【進路】進学準備ガイダンスを行いました!こんにちは!横浜キャンパスです。 本日、大学進学を検討している生徒を対象に、「進学準備ガイダンス」を実施しました。実は生徒たちは2月に共通テスト対策模試を受験しており、そちらの返却会も兼ねていました。 担当の先生からは、模試の結果表の見方や、具体... -
- 2021.02.26
【プロジェクト学習】アウトプットを掲示にて行います。2月24日(水)、この日は横浜キャンパスで後期成長実感発表会の掲示を行いました。 プロジェクトに参加した生徒は自分たちで世の中に貢献できることを考え、アクションしてきました。 しかし、多くの気づきや学びを得ても、それを人前で発表するのは自信がない... -
- 2021.02.26
【プロジェクト学習】これまでの活動成果を発表します!こんにちは!横浜キャンパスです。 横浜キャンパスではこの1年間、プロジェクト学習を継続してきました。 今週はその集大成となる「成長実感発表会」が開催されています。 発表の形式は、「ステージ発表」「掲示発表」「授業実践」の3つです。 先日、ス... -
- 2021.02.17
【プロジェクト学習】フードロスを減らすためには?こんにちは!横浜キャンパスです。 突然ですが、みなさんはフードロスという言葉を知っていますか? フードロスとは、売れ残りや食べ残し、期限切れ食品など、本来は食べることができたはずの食品が廃棄されることです。 そのフードロスを減らす... -
- 2021.02.08
【プロジェクト学習】横浜キャンパスからの避難経路は?こんにちは!横浜キャンパスです。 みなさん!突然ですが、もしも災害が発生した時、自分の学校からどのように避難すればいいか知っていますか? 横浜キャンパスでは、生徒が作成した避難地図やポスターが各階に貼りだされています。 もともとはプロジェク... -
- 2021.02.05
【授業紹介】~自分のことを知ろう~こんにちは、横浜キャンパスです! 横浜キャンパスでは、国語や数学など教科の授業以外に、 日々の学校生活の中で役に立つ内容を学べる授業を実施しています。 1年生の授業では「自分のことを知ろう」というテーマのもと、 それぞれの生徒が「最近... -
- 2021.02.04
【イベント】ステップアッププログラムが始まっています!こんにちは、横浜キャンパスです! 横浜キャンパスでは、来年度の入学生(新高1生)を対象とした「ステップアッププログラム」が1月から始まりました。 このプログラムでは、新入生が4月から安心して高校生活を送れるように、「まずは慣れること」「友... -
- 2021.01.26
【イベント】オンライン文化祭を開催しました!こんにちは!横浜キャンパスです。 先日、オンラインで文化祭を行いました! 感染拡大防止の観点からオンラインでの開催となりました。 軽音サークルや写真サークルの発表、全員参加型のクイズなど楽しい企画をたくさん準備してくれました。  ... -
- 2021.01.25
【検定取得】検定の結果が返って来ました!こんにちは!横浜キャンパスです。 横浜キャンパスでは、「1人1年1検定‼」をスローガンに掲げ、検定取得に力を入れています。 先日、受験した検定の結果が12月に入り返ってきました。 合格して「受かってよかった」と安心する生徒もいれば、残念なが...