【応援旗PJT】届け‼熱い思い‼
第一学院で毎年開催されるフットサル大会の応援旗を作成しました! 全国にあるキャンパス対抗のフットサル大会で、当日会場には色とりどりの応援旗が飾られます。四日市キャンパスの選手にエールが届け!という想いで、デザインを考えました。三重と言えば・・・忍...
第一学院で毎年開催されるフットサル大会の応援旗を作成しました! 全国にあるキャンパス対抗のフットサル大会で、当日会場には色とりどりの応援旗が飾られます。四日市キャンパスの選手にエールが届け!という想いで、デザインを考えました。三重と言えば・・・忍...
7月29日(土)・8月6日(日)の販売日に向けて着々と準備が進んでいます♪受け入れていただく「BELIER」さんにて、たくさんシロップを試食させていただき、 当日販売するかき氷の内容が決定しました☆ 「りんご飴×いちごシロップ×エスプーマ」 新鮮な...
生徒が企画、運営し、レクリエーション大会を開催しました♪自己紹介から始まり、お互いのことを深く知っていけるようにゲームの内容を工夫しています! 絵しりとり→イラスト伝言ゲーム→借り者競争 絵を描くことが好きな生徒も画伯も楽しめ、場が盛り上が...
第一学院では毎年、アメリカのNPO団体「HEART Global(ハートグローバル)」のワークショップ「ミュージック・アウトリーチ」を開催しています! 歌やダンス満載のワクワク楽しいプログラムを通して自分を表現することや一歩踏み出すことの大切さを学ぶことがで...
「DNA検査」という言葉。 漫画やドラマの中でよく聞きますが、DNAってどんなものか見たことがありますか!? 専用の機械を使わずとも、実はとっても簡単に抽出することができるんです! 今回は、オレンジジュースとトマトケチャップからDNA抽出実験を行いました(*...
第一学院高等学校四日市キャンパスの生徒たちは、 羽津子供食堂“&ゆう”にて、コアボランティアとして活躍中です! 今回は、具体的にどんな流れでボランティアをしているのか、ご紹介します~♪ \ 覗いてみよう!子供食堂のボランティア! / PM...
三重地方協力本部四日市地域事務所自衛官の皆様に夢授業を実施していただきました! 第1部 東日本大震災救助活動の体験談 救助活動に参加された隊員の方から、実際の経験に基づいた貴重な体験談を伺いました。 ニュースだけでは伝わらない津波の悲惨さ、被災地の...
四日市一番街×第一学院高等学校の新プロジェクトが動き出しました! 2023年10月1日(日)商店街で何かが起こります。 今度も、少しずつ情報発信していきます!(^^)! お楽しみに!!
今年度に入ってから、6回目の商店街クリーン活動! 少しずつ少しずつですが、タバコゴミが減ってきているのを実感しています。 一度、側溝の煙草ゴミを全て取り除いてみて、その後どうなるのかを検証してみたい... という声があがりました。 今後、いろい...
最近気温も熱くなる中で、フットサルサークルは元気に活動しております‼新しいメンバーも増え、楽しみながらも夏にある大会に向け男女ともにボールを蹴っています‼四日市キャンパスの合言葉は「Let's enjoy Futsal♪」です。初心者も経験者も関係なく、全員で楽しむ‼(...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります