高萩本校ブログ
- 2024.06.25
6月21日(金)に、高萩校と郡山キャンパスの通学生が協力して司会を行い、全国のキャンパスや校舎にいるピアサポーターとオンラインで交流を行う「全国ピアサポーター他喜力発揮プロジェクト」が行われました。
「ピアサポーター」とは主に学校をよりよくし、生徒全員が楽しく通いやすい学校にすることを目的に活動しています!
そして、「全国ピアサポーター他喜力発揮プロジェクト」とは、第一学院高等学校の、全国に同じ学校に通う生徒がいるという特徴を活かし、全国のピアサポーターと交流し、他喜力発揮の輪を広げることを目的としています!!
郡山キャンパスの皆さんが考えたアイスブレイク、以心伝心ゲームで緊張を解したあと、高萩本校が学校案内を行いました。次にいくつかのグループに分かれてお互いの校舎を案内しあいました。
校舎案内以外にも時折雑談などをして、とても楽しい時間を過ごせました。
(ブログ作、写真撮影 高萩校ピアサポーター1学年)
-----------------------------
個別相談・学校見学・体験練習会(サッカー部)をご希望の方は、個別相談お申込みフォーム又はお電話(0293-20-5804)にてご予約ください。
資料請求をご希望の方は、お問い合わせ・資料請求フォームにてご請求ください。
サッカー部については、こちらから→⚽スポーツコース(サッカー部)⚽
本番までに原稿やリハーサルなどの準備を行いました!
以心伝心ゲームは和やかな雰囲気でとても楽しかったです( ´∀` )
お互いのキャンパス、校舎を知ることができてとても楽しかったです☆
沢山全国の第一学院生と話すことができた貴重な機会でした!
司会も緊張しましたが、とても楽しく、自分の成長に繋がりました
高萩校のピアサポーターの皆さん、おつかれさまでした、そしてありがとう!!