仙台キャンパスブログ
- 
              - 2022.04.26
 【授業】日常の様子こんにちは、第一学院高校です。 今回は日常の様子をお伝えします。 第一学院高校では、生徒一人ひとりが自分に合った学びをしています。 タブレットでの学習、参考書を使った学習、対面授業での学びなど 場所もコモンズや教室があり、コモンズだと学びあい、教...
- 
              - 2022.04.20
 【行事】こんにちは!第一学院です。今回は2・3年生向けに情報モラル講座を行いました。情報社会の発展で私たちの日常生活が便利になる反面、様々なトラブルも増えてきています。「情報の発信には責任を持つこと」「正しい情報を選択すること」「節度をもってインターネット...
- 
              - 2022.04.20
 【ガイダンス】新入生ガイダンスこんにちは、第一学院高校です。 今回は新入生のガイダンスについての報告です。 今回で3回目の登校になる新入生。 不安なく登校してもらえるように学校のルールやレポートの進め方、学習の仕方などの話がありました。 少しずつ緊張もほぐれて笑顔で会話をして...
- 
              - 2022.04.18
 【進路】模擬試験こんにちは、第一学院高校です。 第一学院高校で今年度初の模擬試験を実施しました。 毎年、半数以上が大学受験をする第一学院高校では2種類の模擬試験を実施しています。 (1年生から模擬試験を受験できます) 3年生になって初の模擬試験とあって、みんな真...
- 
              - 2022.04.18
 【行事】入学式こんにちは、第一学院高校です。 今回は入学式の様子です。 新入生のみなさんは緊張した面持ちでしたが、これから始まる高校生活に期待をしている様子でした。 「これから迷ったときは前向きな方、チャレンジする方を選択してほしい。みんなの挑戦を応援してくれ...
- 
              - 2022.04.18
 【行事】ロングホームルームこんにちは、第一学院高校です。 年度初めのロングホームルームの様子をお伝えいたします。 ロングホームルームは学年ごとに大事なお知らせをする場、友達とコミュニケーションをとる場です。 転校したばかりの子も 「今日はたくさん話ができてお友達もできまし...
- 
              - 2022.04.18
 【行事】始業式こんにちは、第一学院高校です。 春休みが明け、生徒の元気な声が戻ってきました。 今年度の新たな目標を個々人で定めていきそれぞれが1つ学年が上がったことを実感しました。 今年度もみんなで一緒に楽しい学校生活にしていきましょう!!!
- 
              - 2022.04.13
 【ピアサポ】入学式の準備こんにちは、第一学院高校です。 第一学院高校はピアサポーター活動が盛んです。 ピアサポーターとは、 「誰かの役に立ちたい」「誰かに幸せになってもらいたい」 といって集まった在校生・卒業生・保護者で構成された集団です。 ピアサポーターがいるからすぐ...
- 
              - 2022.04.13
 【交流】交流会&ガイダンスこんにちは、第一学院高校です。 第一学院高校は毎月多くの方が入学されます。 今回は、4/1に入学した生徒が登校して交流会&ガイダンスを行いました。 これから始まる学校生活に向けての準備。 少しでも不安を解消し、ワクワクした状態で新学期を迎えることがで...
- 
              - 2022.04.07
 【ボランティア】今年度もやります!フードバンクボランティアこんにちは、第一学院高校です。 第一学院高校仙台キャンパスはボランティア活動が盛んです。 今年度最初のボランティア活動は昨年度からお世話になっている「フードバンク」 フードロスを少なくしていこうという活動のお手伝いをさせてもらっています。 今年度...