仙台キャンパスブログ
-
- 2022.07.15
ボランティア(回文うちわ作り)に参加しましたこんにちは。第一学院高校です。ボランティア活動として、荒町小学校3年生の皆さんの回文うちわ作りをお手伝いしました。紙にたっぷりのりを付けて、骨組みに貼り付け、ドライヤーで乾かして、縁取りをして、、、。元気いっぱいの生徒さんたちの中、ボランティアとし... -
- 2022.07.05
【初登校】新しい友達ができました!!こんにちは、第一学院高校です。7月になり、仙台キャンパスに新しい仲間がたくさん増えました。初登校日は、最初に在校生ピアサポーターからレポートのやり方をレクチャーしてもらい、不安も1つ解消♪最初は新しい環境に不安と期待でドキドキな表情でしたが、同学年の... -
- 2022.06.28
【日常】学習の様子こんにちは!第一学院高校です。梅雨も明け始めて、今年度が始まってから3か月が過ぎようとしています。生徒の皆さんも新しい友人が増え、新学年での生活も楽しんでいるようです。キャンパスでは友人と一緒に学習を行ったり、レポート課題に取り組む様子も。1人で集... -
- 2022.06.27
【サークル】ジャニーズサークルこんにちは、第一学院高校です。 今回紹介するサークルは「ジャニーズサークル」 ジャニーズ好きな生徒と先生が推しについて語り合ったり、コンサート動画を鑑賞したりするサークルです。 不定期に集まって活動をしています。 第一学院高校はサークルを... -
- 2022.06.21
【レクリエーション】ボウリングレク開催!こんにちは、第一学院高校 仙台キャンパスです。今月のレクリエーションは「ボウリング」です。 フットサルサークルの練習日と重なったこともあり少人数での実施になりましたが、普段話すことのない他の学年同士の交流の場となりました。初めてボウリングをやっ... -
- 2022.06.20
【行事】ミュージック・アウトリーチこんにちは!第一学院仙台キャンパスです。今日は「ミュージック・アウトリーチ」の活動の様子を紹介します。「ミュージック・アウトリーチ」とは歌って踊って自分を表現するワークショップで音楽に合わせて踊ったり演技をしたりと非日常的な体験をできる貴重な機会... -
- 2022.06.20
【授業】高3進路講座こんにちは。第一学院高校です。高校3年生を対象に、外部講師の方をお招きして進路講座を行いました。進学希望者には志望理由書指導や小論文指導等の講座を行い、就職希望者には履歴書の書き方等の内容で講座を行いました。予定していた人数よりも多くの人が... -
- 2022.06.20
【授業】年金セミナーこんにちは、第一学院高校です。 年金制度って知っていますか?いつからもらえるの?いくらもらえるの? そんな疑問を解決してくれるセミナーを開催しました。 年金機構の方にお話を聞いて初めて知る話がたくさんありました。 大人になるための準備ができました。 -
- 2022.06.16
【ジョブシャドウ】職業講話~フラワーアレンジメント制作~こんにちは。第一学院高校 仙台キャンパスです。 先日は職業講話で、花京院にある 花と陶器の店 メープルさん に職業講話を行っていただきました。 ただの講話ではなく… フラワーアレンジメント制作 の経験もさせていただきました! 計11... -
- 2022.06.15
【食べ歩きサークル】松島旅行こんにちは、第一学院高校です。 食べ歩きサークルの第2弾は松島旅行。 宮城県に住むのが初めてだという先生のおもてなし旅行を企画しました。 事前の計画、旅のしおり作成と準備万端。 当日はおもてなしというよりも自分たちが楽しむ方が勝っていたような気が...