1. ホーム
  2. キャンパスを探す
  3. 札幌キャンパス
  4. 札幌キャンパス生のとある1日

札幌キャンパス生のとある1日

スタンダードコース
山本 梨乃
2DAYSコースに所属しており週2回(水・金)で通学しています。
そんな私の「アルバイトがある登校日」のスケジュールを紹介します!
ある一日のスケジュール
  • 07:00
    起床
    入学前は昼夜逆転していることがありましたが、最近は早起きを心掛けています。
  • 08:30
    出発
    まだ眠たい体ですが、頑張って準備して学校へ向かいます。
  • 09:30
    到着&勉強
    マイプラ(学習予定)に合わせて、先生にわからない所を教えてもらいながら学習を進めています。自習室では検定、受験に向けての勉強をしています。
  • 12:00
    昼食
    友人や先生方と楽しくおしゃべりをしながらの昼食時間。
    勉強の息抜きにもなります。
  • 13:00
    友人と学習の時間
    午後からは比較的ゆったり、先生と一緒に友人と質問やお話をしながら学習を進めています!
    HRがある時には、HRに参加をする時間帯です。
  • 15:00
    ピアサポ&PBL
    ピアサポーターとして、オープンスクールの企画を考えたりしています!
    16:00からPBL活動に参加をし、仲間とミーティングをしています!
  • 17:00
    アルバイト
    学校終わりや学校がない日に飲食店でアルバイトを始めました!
    趣味などに使ったり、社会経験にもなっています。
  • 22:00
    夕食・入浴
    アルバイトから帰宅したら、夕食と入浴の時間です。
    ホッと一息ついて、1日の疲れを癒します。
  • 23:00
    自由時間
    推しの動画を観たり、趣味としてイラストを描いてまったり過ごしています。
  • 00:00
    就寝
    1日の疲れを抜きながら、明日に備えてベッドでゆっくり眠りにつきます。
スタンダードコース
岩出 碧悠
5DAYSコースに所属しており、毎日キャンパスに登校しています!
そんな私の日常を紹介します。
ある一日のスケジュール
  • 06:15
    起床
    平日は特に早起きを意識しています!
  • 08:30
    出発
    朝ごはんを食べて、今日使う教科書やタブレットを準備をして出発!
  • 09:30
    到着&勉強
    午前中は、レポート中心に勉強!わからない所や難しい問題は先生がすぐに教えてくれるので安心♪
    気分に合わせて学習する場所を選べるのも良い所♪
  • 12:00
    昼食
    友だちや先生と昼食を食べます!
    午後の活動に向けてエネルギーをチャージします。
  • 13:00
    検定の勉強
    午後は検定の勉強をします!
    友だちと話しながらフリースペースで取り組むことも多いです。
    検定対策の講座もあって安心して取り組めます!
  • 15:00
    午後の活動
    その日によって違いますが、アルバイトをしたり、PBLの活動をしたりしています!
    ピアサポーターとしての活動をすることもあります。
  • 18:00
    帰宅
    電車で帰宅し、自宅でも少し勉強をしたり、ご飯を食べたり、リラックスして過ごします。
  • 20:00
    趣味の時間
    音楽を聴いたり、お菓子を作ったり好きなことをして過ごしています!
  • 23:00
    就寝
    明日の予定を確認して、早めに寝ます!