- ホーム
- キャンパスを探す
- 埼玉キャンパス
- 埼玉キャンパスブログ
- 埼玉キャンパス授業風景
埼玉キャンパスブログ
- 2023.05.29
埼玉キャンパス授業風景
今回ご紹介するのは【SEL】、【社会とつながる講座】についてです!
1年生のSELでは、自分の個性や価値観を大切にするのと同様に、
他者の個性や価値観も大切にすることを、ワークを通じて学んでいきます。
2.3年生のSELでは、自分の気持ちや意思、考えに気付いて、
ほかの人に伝える力や自分の感情をコントロールする力などを高めていきます。
社会とつながる講座では、これからの時代を生きていくために必要な能力、創造性、
コミュニケーション能力、協働性、課題解決力を養うことを目的とする講座です。
なんと!講師は笑下村塾の方々で、毎回面白おかしく?講座を進めてくれてます♪
今回紹介した授業以外にも、たくさん魅力的な授業がありますので
じっくりゆっくりと紹介していきますね!!
**********************
個別相談でキャンパスの様子を詳しくお伝えします!
ぜひ、一度ご来校ください!
● お申し込み・お問い合わせ
◎電話: 048-650-5181 (キャンパス長:矢口)
◎メール: saitama@daiichigakuin.ed.jp
( お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
**********************
SELの様子(みんな楽しそう♪)
社会とつながる講座での1コマ(ワケあってみんなで肩組んで微笑んでます)
どの授業も、この写真のみんなのように楽しんで受けられるといいですね!