埼玉キャンパスブログ

  • 2025.05.22
【埼玉☆夢授業 心理学を学ぼう!】

こんにちは! 埼玉キャンパスです(*^▽^*)

 

 

東京福祉大学の講師の先生がいらっしゃり

心理学とはか、心理学部では何を学ぶのか

などを講話してくださいました(^^♪

 

 

 

イラストなどをみながら、錯覚錯視 について学び

 

目で見るものと脳の感じ方は違うこと

人それぞれ見方が違うことなどを

 

 体感することができました!

 

 

特に性別によってパーソナルスペース

違いがあることなどに興味を持った生徒が多く

 

自分と周りの人との感じ方の違い

 今後は意識していきたい!

という生徒からの声もありました(*´▽`*)

 

 

実際の大学のお話も聞くことができ、生徒たちには

進路探究の一つとなるよい時間となったようです♬

 

 

第一学院埼玉キャンパスではこのように

生徒の興味・関心を高める、引き出す

夢授業をたくさん行っております(^^♪

 

 

ぜひ、埼玉キャンパスで

将来の目標を見つけてみませんか?

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

個別相談でキャンパスの様子など詳しくお伝えします。

ぜひ、一度ご来校ください!

● お申し込み・お問い合わせ

◎電話: 048-650-5181 (キャンパス長:矢口)

◎メール: saitama@daiichigakuin.ed.jp  

( お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)

◎資料請求⇒こちらをクリック

◎個別相談⇒こちらをクリック

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イラストを見ながら、錯覚や錯視について学びます

有名な一枚。若い女性に見える?老婆に見える?