- ホーム
- キャンパスを探す
- 埼玉キャンパス
- 埼玉キャンパスブログ
- PBL(課題解決型学習)オリエンテーション!
埼玉キャンパスブログ
- 2022.05.16
PBL(課題解決型学習)オリエンテーション!
埼玉キャンパスではPBL(課題解決型学習)がスタートしました。
PBLとは、プロジェクト・ベース・ラーニングの略で「課題解決型学習」を指します。
これからの社会は、少子高齢化や人口減少を背景にAIの進化やグローバル化などが進み、
予測をたてにくい変化の激しい社会になっていくと言われています。
PBLは、そのような社会でも、自分らしく生きていくために、
受け身な学習ではなく、自ら課題を発見し解決する能力を養うことを目的にしています。
前置きはさておき・・・
先日のオリエンテーションの様子をご紹介♪
「勉強は好き?嫌い?」「生活する中で困っていること(課題)ってない?」
「もし宝くじで3億円当たったら働く?働かない?」などなど、
生徒たちに質問を投げかけながら、PBLになぜ取り組んでいくのかを考えていきました。
生徒たちの表情から、感情や思考の揺れ動きが見られました。
今後も生徒たちの目の輝きが変わるようなPBLを続けていきます!
働くと答える生徒のほうが多いようです!
生徒の感想です。イイ刺激になったみたいです!