大阪キャンパスブログ

  • 2024.06.01
【配信授業】~社会とつながる講座~

こんにちは!
第一学院高等学校大阪キャンパスです(*^^*)!!

 

【社会とつながる講座】という配信授業の様子をお届けします☆


全18回ある、「社会とつながる講座」では、自己理解や仲間との関係性作りを行い、

最終的にはプロジェクトを作り、自分自身で計画を立て、実際にアクションしてみることを目標に、取り組んでいます。

 

ライブ配信なので、全国にいる第一学院生と一緒にリアルタイムで授業を受けており、

お家で取り組んでいても、先生に質問すれば、すぐに答えてくれるので安心して取り組むことができます(^^♪

第一学院では生徒が自宅・学校場所を問わず学ぶことができます!!

 

今回は、「キャンパスでできる最大限の思い出を作ってみよう!」というテーマです。

 

1年生たちのみんなは「う~ん・・・」と悩んでいる様子でしたが、

「トランプを使って何かできないかな?」

「先生と一緒にダンスして、Tiktokにあげてみたいなぁ」

「まだ入学して1カ月半だし、お互いのことをもっと知りたいなぁ」

 

など、思い思いの意見を出し合いました。

 

話し合った結果、「ごきぶりポーカー」というカードゲームをやってみました(*'ω'*)

タイトルはインパクト大!ですが、イラストは海外のイラスト風でコミカルな感じなので、

虫が苦手な人でも大丈夫でした(^^)/

 

みんな、思い出になったかな?♪

 

生徒の感想社会とつながる講座 今日はmission for fun!の企画書を作って実際に動いてみました。 大阪キャンパスは「ゴキブリポーカー」を初見で遊びました。 嘘をついたり、それを信じたり見破ったりするゲームなので、みんなが思慮深くなっていてとても面白かったです。 みんなの知られざる一面も知れて驚きもありつつ、少しでもみんなのことが知れてとても嬉しかったです。 これからの企画書づくりなどもみんなが楽しめるように頑張ろうと思います!


-----------------------------------------------------------------------------------

第一学院高等学校 大阪キャンパス

 ●お問い合わせ

  メール:osaka@daiichigakuin.ed.jp

 

※資料請求は こちら (←クリックすると入力画面が開きます)

※個別相談は こちら (←クリックすると入力画面が開きます)

よくある質問はこちら

-----------------------------------------------------------------------------------

難しいけど、楽しい!