- ホーム
- キャンパスを探す
- 町田キャンパス
- 町田キャンパスブログ
- 【第一学院*町田キャンパス*PBL】発達センター夏祭りボランティアの様子です!
町田キャンパスブログ
- 2023.07.26
こんにちは、町田キャンパスです!
第一学院高校では、「PBL×SEL」という独自のプロジェクト型学習を実施しています。
「PBL×SEL」とは、一人ひとりの身近にある課題、そして地域や社会の課題など様々な課題を発見し、その解決にチャレンジする学習のことです。
町田キャンパスでは、その一環として3つのプロジェクトが活動しています!
今回は、「子どものためにプロジェクト」で参加した、町田市子ども発達センターでの夏祭りイベントボランティアの様子について紹介します♪
この夏祭りイベントでは、スポンジでボールを作って遊ぶというブースを出させていただきました!
企画から当日の運営まで、プロジェクトに入っている生徒たちが主体となって進めてくれました◎
少し緊張もあったようですが、こちらが一生懸命考えたものを全力で楽しんでくれる子どもたちを見て、生徒の皆も素敵な笑顔を見せてくれました!
終わった後には、「障がいのある子への接し方を学べた!」「頑張って準備して良かった!」など、達成感あふれる感想を聞くことができました♪
今後も、地域の方々にご協力いただきながら、生徒が社会と繋がり、成長できるような活動をサポートしていきます!
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
★ 個別相談のお申し込み・お問い合わせ ★
・電話:042-726-5401(教育相談担当:椎葉)
・メール:machida@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
・個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
・資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
みんないい笑顔ですね✨
遊ぶ道具を組み立てています!
すべり台!上手にできあがりました♪
準備中!役割分担完璧ですね!
工作班も楽しそう◎