- ホーム
- キャンパスを探す
- 町田キャンパス
- 町田キャンパスブログ
- 【第一学院*町田キャンパス*ワークショップ】身近なもので波の音を作ろう!
町田キャンパスブログ
- 2022.01.24
こんにちは、町田キャンパスです!
この度、映像編集などを大学で学んでいる大学生の方を講師としてお招きして、
音作りワークショップを開催しました!
普段触れることができないような専門的なマイクや録音機材を使いながら、
あずき・モップ・スーツケースといった身近なものから「波」の音を作りました。
最後には無料のアプリケーションを使って音の編集にも挑戦!
同じあずき・モップから作った音ですが、参加者全員が全く違う「波」の音となり、
みんなで編集した音をききあったりもしました。
とても貴重な体験を行うことができました♪
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
第一学院高校は、様々な出発点から「高校卒業」と「希望進路実現」を目指す生徒達を応援し、
一人ひとりの個性を尊重しながら、プラスサイクル指導に基づいた成長実感型教育を行っています。
町田キャンパスでは、新しく入学される方の不安に寄り添い、支え・助け合うピアサポート活動が活発で
早期から馴染みやすく、明るい雰囲気の中で楽しく過ごされている方がたくさんいます。
気になった人はいつでもご相談ください。
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
★ お申し込み・お問い合わせ ★
・電話:042-726-5401(教育相談担当:坂上)
・メール:machida@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
・個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
・資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。
専門的な機材を使っての音作りワークショップです!
初めて触る機材を緊張しながらも組み立てました…!落とさないように、慎重に!
音を確認しながら波の音を再現していきます。
最後は自分たちで録音した音をアプリケーションで編集し、「波」の音を作りました!