1. ホーム
  2. キャンパスを探す
  3. 町田キャンパス
  4. 町田キャンパスブログ
  5. 【第一学院*町田キャンパス*コミュニティ共育】2年生による新聞発表!

町田キャンパスブログ

  • 2025.06.12
【第一学院*町田キャンパス*コミュニティ共育】2年生による新聞発表!

こんにちは!町田キャンパスです!  
今回は、2年生の コミュニティ共育 について紹介します♪  
コミュニティ共育の時間では、主に、学校からの連絡事項探究活動を行っています。
探究活動とは、自ら 課題を発見 し、問題解決の道を探る学習のことです。

探究活動の一環として、2年生は「町田キャンパスの魅力を伝えよう!」ということで学校紹介新聞を作成しています。
グループでも個人でも自分にあった方法でつくりあげます!


そして、今回が発表の時間です◎前に出て、グループごとに発表を行いました!!
みんな緊張気味ですが、しっかりと役割分担を行いながら発表してくれました!!
町田キャンパスの魅力が伝わってくるいい新聞ばかりでした◎
生徒の仲の良さ」「生徒と先生の仲の良さ」「生徒の多様性」「生徒とが主体となる行事等々
素晴らしい魅力を分かりやすく伝えてくれました!!
発表が苦手な子は先生が代わりにしてあげてるので安心です!!◎
個人の子たちもクオリティの高い新聞をつくってくれました!!公式にしたいくらいです!!

   

このコミュニティ共育の時間のなかで、 生徒が同級生との繋がりを深めたり、発信力・主体性・協調性を磨いていけるようサポートしてまいります!


。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。

個別相談のお申し込み・お問い合わせ
・電話:042-726-5401(教育相談担当:坂田)
・メール:machida@daiichigakuin.ed.jp
     (お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
・個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
・資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)

。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。

 

1日のスケージュールを中心に新聞を作成してくれました!!

他のグループも真剣に発表を聞いてますね!!

生徒の「個性」をいかせるという点に着目して発表してくれました!!

先生インタビューが載ってます!!先生の声を載せてくれて嬉しいです!

先生が代わりに発表してますね◎カラフルな新聞でいいね!!

楽しそう!!このグループは町田駅周辺の情報も教えてくれました!!