- ホーム
- キャンパスを探す
- 京都キャンパス
- 京都キャンパスブログ
- 【授業】理科実験「野菜の浸透圧」~野菜って意外とみずみずしい!?~
京都キャンパスブログ
- 2022.11.16
【授業】理科実験「野菜の浸透圧」~野菜って意外とみずみずしい!?~
こんにちは!
第一学院高校 京都キャンパスです(#^^#)
ここでは、普段の授業のようすを紹介します!
毎週、水曜日には高校基礎講座 理科実験があります。
今回は… 野菜を使った実験!(中の人が朝イチにスーパーで買ってきたものです!)
切った野菜に塩を振りかけると… なんと中から水分が湧いてくる!!
また、野菜の種類によっても、水分量も違うことが分かりました!
でも、どうして塩を振りかけると水分が出てくるのだろう…?不思議です。
生徒たちは、水分の出どころを探るべく、最後まで興味をもって実験に参加してくれました(#^^#)
それぞれが実験に取りかかってます!
何が出るかな、何が出るかな~♪
休憩の合間にちょっとピース(#^^#)
野菜、うまく切れたかな??
それぞれの野菜で見比べてみると…?
先生の解説を聞いています!水分の出どころ分かったかな!?