柏キャンパスブログ
- 2025.02.07
今回は最近の生徒たちの学習の様子をご紹介します。
1月に共通テストが実施され、3年生の一般入試組は勉強モード!!
進路が決まった3年生たちも学校に登校し、4月に向けて自分で決めた学習や、入学前課題に取り組んでいます。
その様子に感化され、スクーリングがつい最近終わった1・2年生も勉強モードになっています♪
生徒はそれぞれ自分が決めた学習計画・目標を達成するために、コツコツ学習をしています。
3月までに様々な資格試験が実施されるので、4Fのスタディースペースでは、「漢字検定」・「英語検定」・「アンガーマネージメント検定」など様々な資格試験の問題や、過去問を解いている生徒もいます。
また、大学進学を目指している生徒は、「すらら」という学習アプリを使って苦手な科目の復習や、自分で買ったテキストなどで自主学習を進めたり、勉強計画や学習の仕方を先生たちと相談したりして頑張っています!
自分の目標に向けて、コツコツ学習する姿は本当に素晴らしいです!
この期間で学習した成果が形となって現れると良いですね。
第一学院高等学校では、「卒業」と「進路決定」を約束しています。
そのためにも、「前向きに物事を受け止める力」と「自律・自立の力」を身に付けていきます。
新しいことを始めるのはとても勇気がいることだと思いますが、
ここには同じように悩んで一歩を踏み出した生徒達がたくさんいます。
いつでも相談してください。
****************************
★お申し込み・お問い合わせ
★電話:04-7142-2530(キャンパス長:伊東)
★メール:kashiwa@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
★ 個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
★ 資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
****************************
第一学院高等学校柏キャンパスには、
柏市・松戸市内だけでなく、東京や茨城、北総方面などの各地から
生徒が通い、自分のペースで登校(オンライン含)や学習に励んでいます。
是非一度ご見学に来ていただき、キャンパスの雰囲気を実感してくださいね
スタディースペースでの学習の様子です♪ 各々がぞれぞれ決めた勉強を頑張っています!
英語検定を実施しました♪ 検定に向けた学習を日々頑張っています!