柏キャンパスブログ
- 2024.11.12
柏キャンパスでは、地域理解プロジェクトという授業の一環で、ユニクロさんの「届けよう、服のチカラプロジェクト」に参加しています。
今回は、保育ボランティアでお世話になり、服の回収ボックスの設置にご協力いただく「みくに学園」の5歳児の子供たちにお知らせを行った様子を紹介します。
事前に、どうすれば5歳の子供たちに楽しんで、このプロジェクトの意味を伝えることができるかを考えました。
そして、話し合った意見をもとに、ポスターと発表のスライドを作成し、クイズも用意し何度か練習をして、準備万端で向かいました!!
初めは大勢の子供たちに緊張気味な5人でしたが、練習した成果もあり、臨機応変な対応で上手く説明することができました。
用意した〇×クイズも子供たちに好評で、楽しんでくれました。万全に準備したかいがありましたね。
子どもたちの反応を見ながら楽しく堂々とお知らせできました。
たくさんの服が集まるといいですね♪
今後も様子を随時発信していきますので、お楽しみに~!!
第一学院高等学校では、「卒業」と「進路決定」を約束しています。
そのためにも、「前向きに物事を受け止める力」と「自律・自立の力」を身に付けていきます。
新しいことを始めるのはとても勇気がいることだと思いますが、
ここには同じように悩んで一歩を踏み出した生徒達がたくさんいます。
いつでも相談してください。
****************************
★お申し込み・お問い合わせ
★電話:04-7142-2530(キャンパス長:伊東)
★メール:kashiwa@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
★ 個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
★ 資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
****************************
第一学院高等学校柏キャンパスには、
柏市・松戸市内だけでなく、東京や茨城、北総方面などの各地から
生徒が通い、自分のペースで登校(オンライン含)や学習に励んでいます。
是非一度ご見学に来ていただき、キャンパスの雰囲気を実感してくださいね
子供服の回収頑張ります!!
堂々と楽しみながら発表できましたね♪