- ホーム
- キャンパスを探す
- 金沢キャンパス
- 金沢キャンパスブログ
- 特別講話「災害後のこころのケア」
金沢キャンパスブログ
- 2024.03.05
特別講話「災害後のこころのケア」
公認心理師の吉田様とオンラインで繋がり、災害時や災害後の自分自身のメンタルケアについて教えていただきました。
人間は災害のように日常が乱されると悲しみや苛立ち、思考停止、緊張感など様々な反応が起こります。これは自分の体を守るために必要な反応で、そのストレスと上手く付き合っていくことが大切だと話してくれました。実際にリラックス法の一つである「4・4・8呼吸法」も体験しました。
ストレスがかかったとき自分はどのような反応が起きるのか、その時の感情を伝える方法やストレスをやわらげる方法を知ることで、少し楽になれることを学びました。
ストレスの原因や対処法を学ぶことで、以前より自分や他者を労われる人になれるといいですね☺
【生徒の感想】
ストレスを少しでもリラックスする方法も知ることができたので、できる時に実践してみようと思いました。(2年生)
自分のストレスの対処法はわかったけど、身近な他の人のストレスを和らげる方法も知りたいなと感じました。(1年生)
ストレスを感じることは自然なことなんですね
経験を成長に変えていきましょう!