新学期が始まりました
新学期が始まって2週間近くたちました。新学期当初は、冬休みの思い出話で盛り上がっていましたが、少しずつ落ち着いてきて、日常のキャンパス生活に戻ってきました。資格勉強や単位認定試験に向けての勉強など、それぞれの目標に向かって頑張っています。また、冬...
新学期が始まって2週間近くたちました。新学期当初は、冬休みの思い出話で盛り上がっていましたが、少しずつ落ち着いてきて、日常のキャンパス生活に戻ってきました。資格勉強や単位認定試験に向けての勉強など、それぞれの目標に向かって頑張っています。また、冬...
12/20(月)2年生の体験学習授業として「ミサンガ作り」を実施しました。説明動画を見ながらスムーズに取り組めた生徒や苦戦している生徒など、さまざまでしたが、最後は皆思い思いのミサンガを作り上げることができました。
11/3(水)掛川キャンパスの中3生対象オープンスクールを実施しました。緊張している生徒もみられましたが、掛川キャンパスの雰囲気を感じてもらい、充実した時間を過していただけたと思います。
10/29(金)、レクリエーション大会(運動会)を実施しました。バスケット、卓球、チーム対抗リレーなど、生徒たちが事前に企画した種目で実施しました。運動するのが久しぶり・・という生徒が多かったですが、思いっきり体を動かし、充実した一日になりました。
9/23(木)掛川キャンパスのオープンスクールを開催いたしました。キャンパス紹介や体験授業などを通して、掛川キャンパスの雰囲気を体験していただきました。緊張している生徒も見られましたが、充実した時間を過ごしていただけたと思います。 *11/3(水・祝...
掛川キャンパスでは、キャリア教育体験として、経営者による職業講話など、たくさんの大人から社会について学ぶ機会を作っています。先日も会社経営者による講話が行われました。普段接している講師たちと違う視点からの話を聞くことができ、貴重な勉強をすることが...
長かった夏休みも終わり、新学期が始まりました。久々の再開となり、生徒たちの笑顔が満ちあふれています。緊急事態宣言中ということもあり、キャンパス生活に制限もありますが、転入生も加わり、和気あいあいとスタートしています。今学期も頑張っていきましょう‼
掛川キャンパスでは、午後の授業を使って有志によるクラブ活動を実施しています。趣味が合う生徒たちが一緒になって、自由気ままに活動をしています。鉄道クラブ、音楽クラブ、散歩クラブ、などなど・・・。授業の時とは違った生徒たちの交流が広がっています。
5月14日(金)新入生歓迎のレクレーション大会を開催いたしました。キャンパス生活に慣れてきた新入生を交えて、バドミントンや卓球などを行いました。日頃運動する機会が少ない生徒たちでしたが、各自のペースに合わせて思う存分運動をしていました。また、在校生と新...
4月12日(月)新学期がスタートしました。新入生・転入生が新たに加わり、教室内に活発な声が響き渡りました。また、校舎内レイアウトも少し変更し、今までより広い教室で勉強ができるようになりました。今年度も生徒の皆さんが充実したキャンパスライフをおくれるよ...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります