浜松キャンパスブログ
-
- 2014.08.25
数学学習会!暑い日が続いていますが、8月ももう後半。浜松キャンパス生も夏休みに入りましたが、自主学習やオープンキャンパスのお手伝い、ボランティアなど、多くの生徒が登校しています。留学した生徒もいます(*^^*) 浜松キャンパスでは、通常授業のない夏休みだからこそで... -
- 2014.08.08
ゲーム・漫画・アニメ好き集まれ!夏休みに入って早々の8月6日、 「ゲーム・漫画・アニメ好き集まれ!」 というイベントを行いました。 ゲームやアニメ、漫画が好きな生徒が集まって ゆる~く交流していこうというこの会。 みんな、ゲームをしたり漫画について語ったり アニメを観たり&... -
- 2014.07.28
ボランティア活動 ~NGO“ちぇれめいえproject”の活動報告会~地域のたくさんの大人とふれあおう! 静岡文化芸術大学の学生さんが立ち上げたNGO“ちぇれめいえproject”の活動報告会のボランティアに参加したKさん 大学生に混ざってしっかり笑顔で参加者の対応をしていました。すごいぞ~ 活動報告では、支援してい... -
- 2014.07.28
夢授業(講話) ~世界を知ろう!バングラデシュ~静岡文化芸術大学の学生さんが立ち上げたNGO“ちぇれめいえproject"より、リーダーの渡部清花さんと、日本支部部長の高橋茜さんに夢授業をしてもらいました。 2年前に渡部さんに授業を行ってもらった影響もあり、進学した卒業生もフィリピンやカンボジア、タン... -
- 2014.07.14
夢に向ってきらきら輝いている卒業生がキャンパスに!4年前の卒業生が笑顔でキャンパスに寄ってくれました。 学校は千葉なので、会えるのは年に1回位だけれど、成長をずっと見守っていました♪ 看護の道に進むと心に決めたときの話、実習に行った話、来年の4月からは就職。浜松に戻ってこようと考えていること。こんな... -
- 2014.07.14
漢字検定本日の午後、漢字検定を行いました!真剣に取り組む姿、とても素敵でしたよ♪ -
- 2014.07.14
地域探求 ~浜松中央図書館に行ってきました♪~今週の1年生の授業で、浜松中央図書館に行ってきました♪ なんと、参加した1年生は全員、初めて行くとのこと。電子書籍全盛期の今、図書館はあまり馴染みのない場所のようです。とはいえ、道中あちこち散策しながら、図書館に無事到着! 絵本や新聞を読んだり、興... -
- 2014.07.08
本校スクーリングに行きました。茨城県北部高萩市にある、高萩本校へ2泊3日でスクーリングに行ってきました (`・ω・´)体育・水族館見学・体験学習・授業など普段とは違う体験をし、みんなの様々な顔を見ることができました٩꒰。•◡•。꒱۶ 行く前までは不安などがあったか... -
- 2014.07.04
浜松キャンパスのお母さんみたい!浜松キャンパスには、職員行きつけのお好み焼き屋さんのおばちゃんが毎週金曜日にたくさんの種類のご飯を作ってやってきます。 (おばちゃんは子どもが大好きなので、ありがたいことに値段をとても安くしてくれています!) 今日はちょうどお弁当の日。生徒も職員... -
- 2014.06.26
「コラージュ」をやってみよう!!浜松キャンパスでは、スクールカウンセラーの杉浦先生と一緒に、「心理学について学ぼう!」という取り組みをしています。去る6月3日には、”「コラージュ」をやってみよう!”を開催しました。コラージュとは、雑誌等から絵や写真を切り抜き、紙に貼...