秋田キャンパスブログ
-
- 2024.08.16
夏休み前特別ホームルーム夏休み前の学年別HRを行いました。4月からを振り返り、夏休みの過ごし方についてそれぞれ考えることができました。 1・2年生は色々とチャレンジしてみよう! 3年生は進路に向けて活動しよう!夏休み明けのHRで元気な顔のみんなと会えるのが楽しみですね!! -
- 2024.08.14
【夢授業】新潟産業大学新潟産業大学の先生にお越しいただき、夢授業を行っていただきました。クイズ形式で、行動心理学について楽しく学びました。過去のことを思い出すとき、未来のことを考えるときなどで目線の向きが変わることを知りました。人間の心理を勉強することは、お客様の心を... -
- 2024.08.09
ランチ会~みんなで一緒に食べたら楽しいよ!~お昼休みに、生徒や先生たちが集まってランチ会を行いました(^^)/ みんなで「いただきます!」と言い、おにぎりやサンドイッチなどそれぞれが持ってきたお昼ご飯を食べました♪ 食べ終わった後は、みんなでトランプ!「ババ抜き」では、誰がジョーカーを持っ... -
- 2024.08.07
夢授業~地域貢献について考えよう!~今回は、NPO法人秋田育サポドリームエンジェルの理事長である糸井ミユキ先生に「移住地域に支えられ、自分なりの恩返し~自分を知る、知って貰う~」というテーマで夢授業を行って頂きました。 糸井先生自身が地域の方々に支えられたという思いから、自分な... -
- 2024.08.02
ピアサポスキルアップ勉強会仲間(ピア)を支える(サポート)活動をしてきたメンバーたちによるメンバーたちのための勉強会が行われました。 普段オープンスクールや日々の活動などで活躍しているメンバーたちですが、みんなのために「もっと盛り上げたい」「もっとみんなを元気にしたい」... -
- 2024.07.31
【ラジオ】~エフエム秋田に生出演! ~秋田キャンパスでは、毎月1回FM秋田にて生徒達がラジオに生出演しています!名付けてD1トーク ♪ MCの「ねじ」さんと楽しくお話しながら、学校生活や進路のことなど第一学院の魅力を発信しています!!次回は8月21日(水)15時35分頃です。ぜひ、聞いてくださいね♬ -
- 2024.07.26
全国ピアサポータープロジェクト!全国ピアサポーター他喜力発揮プロジェクトオンライン配信に参加しました。今回のお題は、ランダムに決定したキャンパス(秋葉原キャンパス)と自分たちの校舎自慢をしました♪♪まずはお互いの教室や校舎の職員室、近くにいる先生たちを紹介し合いました。笑いや驚き... -
- 2024.07.24
【社会とつながる講座】エコについて考える~牛乳パックでうちわ作り~独自のプロジェクト型学習PBL×SELの一環として、地域の課題を解決するために個々ができることを実践する「社会とつながる講座」を実施しています。 今回のテーマは「暑さ対策やエコについて」です。生徒が意見を出し合い、電気を使わずに涼もうとのこと... -
- 2024.07.19
【夢授業】週末キッチンカー ~好きな事をやりながら、仕事もする生活~」管理栄養士/食naviステーション 木村まゆみさんをお招きして、夢授業を実施しました! 教科書には載っていないけれども大事なことを学ぶ授業です! 秋田のおいしい食材をもっとみんなに知ってもらいたい!農家さんの力になりたい!という想いで、キッチンカー「木... -
- 2024.07.17
【レクリエーション】スポーツフェスティバル全学年交流スポーツフェスティバル を行いました。 初めまして同士の生徒たちも、終盤には みんな和気...