- ホーム
- ピックアップニュース
- 第一学院高等学校の在校生 豊橋キャンパス3年生 河合 祐揮さんが「日本情報処理検定協会 会長特別賞」を受賞しました!
ピックアップニュース
- 2020.08.26
- 在校生・卒業生の活躍
第一学院高等学校の在校生 豊橋キャンパス3年生 河合 祐揮さんが「日本情報処理検定協会 会長特別賞」を受賞しました!
豊橋キャンパス3年生 河合 祐揮さんが、日本情報処理検定協会主催(文部科学省後援)の各種検定試験 8種目全てに1級以上認定・合格し、「日本情報処理検定協会 会長特別賞」を受賞しました。
<日本情報処理検定協会主催の検定 8種目>
・日本語ワープロ検定
・情報処理技能検定(表計算)
・情報処理技能検定(データベース)
・文書デザイン検定
・ホームページ作成検定
・プレゼンテーション作成検定
・パソコンスピード認定(日本語)
・パソコンスピード認定(英文)
河合さんは、高2から約1年半かけて8種目全てにストレートで合格の快挙を成し遂げました。今後はこれらMicrosoft officeの基礎知識を生かして、イラストや3DCG、動画についての知識・技術を深めていきたいとのことでした。
在校生・教職員一同、河合さんの活躍をこれからも応援していきます!
河合さんのコメント--------------------------------------------
もともとoffice系のソフトが好きで軽い気持ちで受け始めたのですが、とても嬉しいです。会長特別賞を受賞したという実感は今でもあまりありませんが、興味のあった分野なので楽しく取り組むことができました。次は、日本情報処理検定協会が主催する「文書デザインコンテスト」に挑戦したいです。
--------------------------------------------------------------------