歌とダンスを通して自分を表現することや
一歩踏み出すことの大切さを学ぼう!
アメリカのNPO団体「HEART Global(ハートグローバル)」のワークショップを第一学院で開催!
歌やダンス満載のワクワク楽しいプログラムを通して、自分を表現することや一歩踏み出すことの大切さを学ぼう!
HEART Globalとは
アメリカ・カリフォルニアにある非営利活動教育団体(NPO)。音楽を通したグローバルなつながりの創出と次世代の育成を目指し、表現教育活動とパフォーマンスを世界中で実施しています。
ワクワク楽しい、音楽とダンスのワークショップ&ウォッチパーティー。
HEART GLOBALの専門の教育を受けた多国籍のキャスト約20名とのワークショップ後に、参加者それぞれで歌とダンスを練習して映像を提出。
みんなの映像をかっこよくまとめて完成映像披露会「ウォッチパーティー」を行います!
※プログラムの内容は各回で異なります。
DAY01
DAY1&2 ワークショップ
1日目と2日目はダンスと歌のワークショップ。
最初は緊張していても、どんどん楽しくなってくるから不思議!
ワークショップスタート!代表のビルと芸術部門
責任者のロビンが今日はみんなのパパとママ♪
この作品知っている人~!はーい!!
楽しいコミュニケーションで仲良くなります!
グループに分かれてワークショップ。
みんなで振り付けしてダンスを作ろう♪
みんなで集まって歌って踊ろう!
DAY02
2日目は1日目より笑顔が何倍も大きくなっているみたい。
全国からリアルタイムで、みんなの素敵な表現が集まります!
隣の人とハイタッチ!世界各地のみんながつながっているよ!
ロビンからの素敵なお話とダンスレッスン♪
さあ心を込めてダンス。みんな揃ってる!
のびのび歌おう!みんなの家の“音の鳴るもの”たちも伴奏で参加!
DAY03
DAY3 ウォッチパーティ
ワークショップから少し日にちをあけた最終日は
みんなの映像をまとめた作品を鑑賞するウォッチパーティ!
久しぶり!元気?この日を待ちかねていたみんなが
世界中から集まりました!
お待ちかねの作品鑑賞♪
どんなふうに仕上がったのかな・・・
キャンパスや自宅からワクワク見守ります!
こちらはキャンパスの様子・・・
歌やダンスがとてもすてきな映像に♪
みんなの思いも結集!カッコいい~!
作品鑑賞の後は感じたことをみんなでシェア!
一人ひとりが新たな一歩を踏み出します♪
和田風吾くん
元々歌が好きで、入学前から歌やダンスのワークショップを楽しみにしていました。今回参加して、海外の人と何かをすることが想像していた以上に楽しかったです。何かしら変わりたいと思って参加しましたが、ウォッチパーティーで映像として形になったものを見て、表現することが誰かに伝わるということを心から信じることができました。今までは表現したり、さらけ出すことが怖かったのですが、「どんどん表現していいよ」と言ってくれていると感じて、安心して発信することができました。これからどんどん表現していこうと思います。
増田梓紗さん
中学校でフリースクールに通っていて、海外の方との音楽を通じたワークショップに参加したことがありました。一度逃げ出しそうになりましたが、先生が励ましてくれて最後までやりきることができました。今回参加してみて、やっぱり歌と踊りのこの空間が好きだなと感じました。また、このワークショップは失敗することは恥ずかしいことではなく、学びを深める一歩であると教えてくれました。チャレンジ精神で今後もやっていこうと思います。今後このワークショップの良さをどんどん広めていきたいです!
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります