- ホーム
- キャンパスを探す
- 豊橋キャンパス
- 豊橋キャンパスブログ
- 【ピア】定例ピアミーティング
豊橋キャンパスブログ
- 2025.05.16
こんにちは、豊橋キャンパスの2年生です!
今回は5/15(木)の定例ピアMTについてお知らせします。
今回のピアMTでは1年生も含め、新メンバーが5名来てくれて、仲間が増えました♪
特に1年生が初めて参加するという事もあり、今回は交流を深められるようレクリエーションをメインでやりました!
まず最初にアーリィラインをやり、言葉を発さずジェスチャーだけで、朝早く起きた順に並べるかに挑戦!
早く起きた子(最速4:00!)や遅く起きた子(11:50!)など、起きる時間が人によって全然違うのもおもしろいポイントでした。
次に、オンリーワンをやりました。(オンリーワンとは、お題を決めグループで話し合い、回答が被らなければ勝利というものです。)今回のお題は、「好きな季節」「犬or猫」でした!前半の話し合いで回答を誘導するなど、心理戦が繰り広げられました☆
次に、チャレンジ・ザ・迷画をやりました。(チャレンジ・ザ・迷画とは、司会者が出す「丸を1つ書いて」などの指示に順番に従い、グループで1つの絵を完成させ、最後にタイトルをつけるというゲームです。)今回は5チームありましたが、チームによって完成する絵が全然違いました。タイトルもそれぞれで、皆さんのユーモアを感じました!
最後に、利き手じゃない方の手でお題に沿った絵を描き、何の絵を描いたかあてるゲームも行い、笑い声がたくさん聞こえた定例ピアMTとなりました♪
-ライフログより(初参加の生徒の感想)-
・初めて参加していろんなゲームなど少しでも馴染めることができました。
・このような人々と共にであれば初めての僕でも頑張れる気がします。
・初めての定例ピアで先輩たちと交流できました。同じグループになった先輩たちが優しく教えてくれたり、面白かったりしたのでとても楽しかったです。
初参加の子も安心して参加できたようでよかったです!これから一緒に楽しく活動できたらいいなと思います♪
ジェスチャーで自分の起きた時間を伝えてますね!

誰が勝ったか確認中!
協力して1つの絵を作る様子!

自分たちの絵の良さや、タイトルに込められた意味を発表中!
5チームの描いた芸術作品✨
最後は1人で、利き手じゃない方の手で描く!