- ホーム
- キャンパスを探す
- 豊橋キャンパス
- 豊橋キャンパスブログ
- 【授業】ボランティア活動
豊橋キャンパスブログ
- 2025.05.14
【授業】ボランティア活動
こんにちは、豊橋キャンパスです!
今日は、毎週火曜日に行われるボランティア活動の授業の第1回の様子をお伝えします。
第1回目はまず「ボランティアって何だろう?」を考えるところから始めました。
なぜボランティアの授業に出ようと思ったのか、ボランティアのイメージ、ボランティアをするとどんな良いことがあるんだろう?を個人で考えた後、ボランティアがもたらす良いことについてグループで話し合いました。
・社会貢献、誰かの役に立つ、誰かを笑顔にすることができる
・自己成長につながる、経験を積める、やりがいを感じられる、自己肯定感につながる
・知識や見聞を深められる
・様々な人と関わりがもてる
・進路面で役に立つ
などなど、各グループ、色々な意見を出し合い、ボランティアをやる意味や意義を考えることができました。
直近では、田原市で行われる音楽会、豊橋市で行われるチャリティ国際絵画展のボランティア活動に参加予定です!
楽しく、そして意味のある活動にしていきましょうね♪

個人で考えた後…

グループで共有、考えを深めます!
ボランティアの意味や意義をしっかり理解した上で活動ができそうですね♪