- ホーム
- キャンパスを探す
- 湘南藤沢キャンパス
- 湘南藤沢キャンパスブログ
- 【夢授業】使い捨てプラスチック 削減に向けた 日本の取組事例を世界へ
湘南藤沢キャンパスブログ
- 2025.05.09
【夢授業】使い捨てプラスチック 削減に向けた 日本の取組事例を世界へ
こんにちは。湘南藤沢キャンパスです。
湘南藤沢キャンパスでは生徒が自由に飲むことができるウォーターサーバーを設置しています。
そのウォーターサーバーを提供してくださるウォータースタンド株式会社の方をお招きして、 今年度初めての夢授業を行いました。
1時間目では、社会課題を9個考え、みんなに発表してもらいました。
2時間目ではアフリカで井戸の掘削に携わっていた社員の方より、
日本ではいつでも水道から衛生的なお水が飲めること、
そのことの貴重さなどについて講義して頂きました。
アフリカの現状なども詳しく教えて頂き、改めて日本は恵まれた環境にあることを実感!!
授業を受けた生徒からは、
「 大学で環境問題について学びたいと考えていたところだったので視野が広がりました 」
「 地球にはさまざまな課題があることを改めて知ることができました」
など様々な感想が挙がりました。 次回の夢授業も お楽しみに!!
湘南藤沢キャンパスでは生徒の興味関心に沿った様々な夢授業を実施しています。
興味関心を持たれた方はこちら☞からお問合せ下さい。
社会課題を真剣に考えています!

社会課題9つ思いついたようです
発表タイム♪
高校生に向けた熱いメッセージ