盛岡キャンパス
さまざまな「チャレンジする勇気」を本気で応援する学校です!
通信制高校の第一学院高校 盛岡キャンパスは、生徒一人ひとりの「自分らしさ」を大切にしています。ここには、生徒の気持ちに寄り添う先生がいます。互いに認め合い、助け合える友人がいます。成長を実感でき、自分を好きになれる環境があります。和やかな雰囲気の中、自分らしく学校生活を送れる盛岡キャンパスで「あなたの居場所」を一緒に探してみませんか。

- 生徒たちが主体となってイベントを企画して学年を超えて交流を図っています♪
- 明るいピアサポーターが待っています♪
- 地域連携を通してボランティア活動に生徒たちが積極的に参加しています♪
盛岡キャンパスで選べるコース
盛岡キャンパスブログ
盛岡キャンパスからお知らせ
オープンスクール・学校説明会(中学生対象)
- 受付中 2025年07月12日 13:00 〜 15:00 オープンスクール
-
<中学生対象!>盛岡キャンパスのオープンスクールは・・・ ★最大10名までの少人数で実施!
【事前予約制】
★在校生との交流やレクリエーションを体験します!
★全体での学校説明、個別での質疑応答、学校見学を通して校舎の雰囲気が体感できます! お気軽にお申込みください(^^)
- 受付中 2025年07月26日 10:00 〜 12:00 オープンスクール
-
<中学生対象!>盛岡キャンパスのオープンスクールは・・・ ★最大10名までの少人数で実施!
【事前予約制】
★在校生との交流やレクリエーションを体験します!
★全体での学校説明、個別での質疑応答、学校見学を通して校舎の雰囲気が体感できます! お気軽にお申込みください(^^)
- 受付中 2025年08月09日 13:00 〜 15:00 オープンスクール
-
<中学生対象!>盛岡キャンパスのオープンスクールは・・・ ★最大10名までの少人数で実施!
【事前予約制】
★在校生との交流やレクリエーションを体験します!
★全体での学校説明、個別での質疑応答、学校見学を通して校舎の雰囲気が体感できます! お気軽にお申込みください(^^)
- 受付中 2025年08月23日 10:00 〜 12:00 オープンスクール
-
<中学生対象!>盛岡キャンパスのオープンスクールは・・・ ★最大10名までの少人数で実施!
【事前予約制】
★在校生との交流やレクリエーションを体験します!
★全体での学校説明、個別での質疑応答、学校見学を通して校舎の雰囲気が体感できます! お気軽にお申込みください(^^)
- 受付中 2025年08月23日 13:00 〜 15:00 学校説明会
-
自己推薦入試説明会のご案内
9月出願開始の自己推薦入試スケジュール、選考方法、定員、出願書類等ご説明します。
通信制高校を検討されている方もぜひご参加下さい。
個別相談
- 【高校生・保護者のみなさま】転校・個別相談会のお知らせ
-
不安やお悩みの解消のお手伝いをする個別相談(教育相談)を下記日程で行っています。
どんな些細なことでも、お話いただくことで心が軽くなることもありますので、 お気軽にお問い合わせください。
日 時:令和7年6月26日(木)~令和7年7月25日(金)
平 日:10:00~17:00
土曜日:10:00~17:00(祝日はお休みです)
申込方法:お申し込みフォーム またはお電話( 019-654-5071 )でお申込みください。
※ 資料請求はこちら
※原則、前籍校での修得単位・在籍期間を引き継いで入学することが可能です。詳しくはお問い合わせください。
※学校在学中の方は、退学届・休学届を出される前にご相談ください。
お申し込み
- 中学生個別相談のご案内
-
盛岡キャンパスでは、学校説明を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
中学生の皆さんの来校をお待ちしています。平日・土曜10時~16時(日曜祝日はお休みです)
[学校説明会・オープンキャンパス]
お申し込み
中学生対象 内容:キャンパス紹介・入試説明・個別相談など。
申込方法:お申込フォーム もしくはお電話(019-654-5071)でお申込ください。
- 【転編の受入れのご案内】高校の先生方へ
-
本校では転編入生の受け入れをしています。
これまでの在籍期間や修得単位を引継ぎ、同級生と同じ時期での卒業支援をしております。(休学期間がなければ単位修得状況により遅れない卒業支援が可能です。)
登校や学習状況により、進路変更を余儀なくされている生徒様がいらっしゃれば、当校への転入・編入学も一つの選択肢としてご指導いただければ幸いです。
ご不明な点、パンフレットや募集要項などのご希望などございましたら、当校までお問い合わせください。お電話 0120-55-9037
お申し込み
お問い合わせ・資料請求(←クリックするとフォームが開きます)
- 受付中 2025年07月26日(土) 13:00 ~ 15:00 中学3年生対象入試説明会 2025-07-26 13:00〜15:00
-
自己推薦入試説明会のご案内
9月出願開始の自己推薦入試スケジュール、選考方法、定員、出願書類等ご説明します。
通信制高校を検討されている方もぜひご参加下さい。
盛岡キャンパスの
生徒の声をご紹介します
-
-
VOICE
- 加藤友悠(かとうゆゆ)さん
- 私は小学校の頃にあるきっかけでトラウマになり、中学校は不登校になってしまいました。そこから人と関わることが怖くなり、誰かを前にして話そうとすると声が出なくて相談もできずに完全に引きこもっていました。中学校3年生になって、進路を決めなきゃいけない時期には、「自分には何も出来ない」「ずっとこのままなんだ」と諦めていました。そんな時に担任の先生から第一学院という通信制高校を勧められて勇気を出してオープンスクールに行くことにしました。オープンスクールに参加した時、先輩方からの昔のお話を聞いて、同じ不登校だったとは思えないほど明るく元気で楽しそうで、学校の雰囲気がとても良かったです。これをきっかけに私も1歩踏み出したいと思いこの学校に入学を決めました。入学後はもちろん人間関係や勉強面で不安なことはあったけれど、先生たちが自分に合った環境づくりをしてくれて、この学校にいる子たち全員が味方で今では自分に自信がつき、みんなの前で発表が出来たり積極性もつきました。皆さんもぜひ第一学院で1歩踏み出してみてください!
(撮影:キャンパス近くの開運橋にて)
第一学院で自分の人生に1歩前進できました!!
-
-
VOICE
- 阿部充希(あべみつき)さん
- 私は中学校三年時にほとんど学校に登校することができませんでした。そんな中で高校進路を考える中で自分の社会自立と成長に最適であると感じたのが第一学院でした。
第一学院に入学して私が最初に感じたことは、先生方が生徒一人一人に真摯に向き合い考えているということです。登下校時には、先生方全員が一人ひとりに対しての挨拶や質問や相談などはもちろん他愛のない会話まで全生徒と分け隔てなく対応してくれます。
次に感じたのは先輩の温かさです。新入生がいち早く学校に馴染めるよう学校のリーダー的存在であるピアサポーターを中心に温かく優しい言葉をかけてくれます。
第一学院の生徒たちは個性豊かです。様々な辛い経験をしてきた生徒が多いことでお互いに尊重し合いながら楽しい学校生活を送っています。
私自身、誰かのためにという思いからピアサポーターとして活動しています。個別相談やオープンスクールに来た際には、「ホームページ見たよ」という言葉が励みになります。
今の不安や悩み、相談したいことがあれば、第一学院に一度来てみませんか?
きっと一歩踏み出せるはずです!
(撮影:キャンパス近くのクロステラス内ストリートピアノにて)
第一学院で誰かのために役に立ちたい!!
盛岡キャンパスの基本情報
盛岡キャンパスフェローからのメッセージ
-
-
キャンパス長 / 鳥居 弘嗣(とりい ひろつぐ)
ホームページをご覧のみなさん、ようこそ盛岡キャンパスへ!私たち盛岡キャンパスの職員・生徒たちは、学校を明るくするために「常に笑顔」をテーマに日々実践しています。笑顔や明るさは人から人へと伝染します。そして、それらが「プラス思考」の原点になるのです。「変わりたい」と思っているあなた。そう思っている時点で大きな一歩です。どんどん前向きになれる場所、それが第一学院です。
盛岡キャンパス アクセス情報
所在地 | 020-0022 岩手県盛岡市大通3-6-12 開運橋センタービル2F |
---|---|
電話番号 | 019-654-5071 |
morioka@daiichigakuin.ed.jp |