- ホーム
- キャンパスを探す
- 松山キャンパス
- 松山キャンパスブログ
- 【第一学院☆松山キャンパス】普段の学習の様子を紹介します!
松山キャンパスブログ
- 2025.06.03
みなさんこんにちは、
第一学院高等学校 松山キャンパスです。
今日は普段の学習の様子を紹介します!
第一学院高等学校では、個別最適化学習「マイプラ」を取り入れています。個性や強みが重要視される昨今、生徒一人ひとりに合わせた「1/1の教育」を理念に指導を行っています。
フェロー(先生)や友達と一緒に勉強している人、オンライン授業を受けている人、一人で集中して学習を進めている人、などなど…
オープンスペースで自由な席に座って学習ができます。また、静かな空間で学習できる自習スペースや、赤本などの教材も自由に使うことができます☆
生徒が自分に合った方法で学習に取り組んでいる様子がキャンパスにあります!♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第一学院高等学校では、「卒業」と「進路決定」を約束しています。
そのためにも、「前向きに物事を受け止める力」と「自律・自立の力」を身に付けていきます。
新しいことを始めるにはとても勇気がいることだと思いますが、
ここには同じように悩んで一歩を踏み出した生徒達がたくさんいます。
いつでも相談してください。
★お申し込み・お問い合わせ
★電話:089-934-6455
★メール:matsuyama@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
★個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
★資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
第一学院高等学校松山キャンパスには、
松山市内だけでなく、愛媛全域【今治市、新居浜市、西条市、四国中央市、松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町】から
生徒が通い、自分のペースで登校(オンライン含)や学習に励んでいます。
是非一度ご見学に来ていただき、キャンパスの雰囲気を実感してくださいね。
【高校卒業 / 通信制高校 / 高卒 / 進学 / 転入 / 3月卒業可 / 不登校】

自分のペースで集中して学習しています!

先生に教えてもらいながら学習!

先生と友達と一緒に学習している人もいます!