- ホーム
- キャンパスを探す
- 小倉キャンパス
- 小倉キャンパスブログ
- 第一学院☆小倉キャンパス~日常◎理科実験授業~
小倉キャンパスブログ
- 2022.11.21
第一学院☆小倉キャンパス~日常◎理科実験授業~
第一学院の理科実験では、身近にあるものを使って実験を行います!(^^)! 身近にあるものを使うので記憶に残りやすく、学んだ知識を生活に生かすこともできます★
突然ですが、人の体の大部分を占めるのは“水”です。 では、植物にはどれくらいの水が含まれているのでしょうか?
実は“塩”を使うとその水分量を調べることができます(・∀・) 今回は野菜と水を使った「浸透」の実験。 実験後には先生の解説もあるので、生物の細胞のつくり、さらには生物の研究の歴史まで学ぶことができました(*^_^*)
野菜からどれくらいの水が出てくるのでしょう(´-`)