柏キャンパスブログ
- 2022.03.02
後期成長実感発表会を実施しました。
今回のテーマは「SDGsを達成するために明日から取り組めること」です。
各グループ、個人が興味のある目標、ターゲットについて調べ、発表をしました。
2年生は1年間、グループワークに取り組んできましたが、その集大成となる活動となりました。
コロナウイルスの影響もあり、オンラインでの話し合いが多くなったにも関わらず、
役割分担をし、当日に向けて準備を進めることができました。
発表では、多くのグループが「明日から取り組めること」として「募金」と考えてくれました。
そこだけにとどまらず、募金の種類、身近に設置してある募金などを調べ、
具体的に提示をしました。
その他に関することも「実際に明日からすぐ取り組めること」を意識した発表となりました。
参加した生徒のライフログには、「SDGsの様々な分野について学ぶことができた」、
「募金など出来ることに参加したいと思った」などの振り返りがありました。
また、今まで発表に参加してこなかった生徒が、今回は挑戦する姿も多く見られました。
今回の学び、成長を自信に繋げていきましょう!
第一学院高等学校では、「卒業」と「進路決定」を約束しています。
そのためにも、「前向きに物事を受け止める力」と「自律・自立の力」を身に付けていきます。
新しいことを始めるにはとても勇気がいることだと思いますが、
ここには同じように悩んで一歩を踏み出した生徒達がたくさんいます。
いつでも相談してください。
****************************
★お申し込み・お問い合わせ
★電話:04-7142-2530(キャンパス長:伊東)
★メール:kashiwa@daiichigakuin.ed.jp
(お名前、電話番号、個別相談希望日時をお送りください)
★ 個別相談はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
★ 資料請求はこちら(←クリックすると入力画面が開きます)
****************************
第一学院高等学校柏キャンパスには、
柏市・松戸市内だけでなく、東京や茨城、北総方面などの各地から
生徒が通い、自分のペースで登校(オンライン含)や学習に励んでいます。
是非一度ご見学に来ていただき、キャンパスの雰囲気を実感してくださいね
具体的は発表でした!
見やすい資料でした♪
詳しい説明でした!
2年生からもたくさんのメッセージが集まりました!