- ホーム
- キャンパスを探す
- 広島キャンパス
- 広島キャンパスブログ
- 第一学院☆広島「地域探求~課題発表編~」
広島キャンパスブログ
- 2021.01.25
こんにちは!通信制高校の第一学院広島キャンパスです。
1年生PBL&SELの授業では、
『広島キャンパスの周辺地域にはどんな課題があるのか』
課題発見のための地域探求に出かけてきました!
また、地域探求で撮影した写真や地図アプリを参考にMAPを書き、
キャンパス周辺のどこで、誰にとっての、どんな課題があったのか
課題を書いた付箋を貼り、『課題発見MAP』を作成しました。
今回は、課題発見MAPで整理した課題の中から課題を1つ選び、
課題、原因、理想(未来)、解決策を考え、グループごとに発表!
☑信号機について
☑点字ブロックについて
☑不法駐輪について
☑車のマナーの悪さについて
2月の成長実感発表会に向けて
役割分担や資料づくりなどの練習も兼ねていたので、
少し時間をかけて発表準備をしてもらいました。
BGMを流す、手書きのイラストを載せるといった工夫が各グループで見られ、
個性あふれる発表となりました(^^)/
お子様の進路にお悩みの保護者の皆様へ
輝く未来に向かって!
第一学院高等学校は「生徒第一」「1/1の教育」の想いを大切に、
「社会で活躍できる人づくり」に全力で取り組んでいます。
どんな些細なことでも、一度、お気軽にご相談下さい。
お子様の進路選択を考える上で、少しでも力になりたいと私たちは考えています。
■■■■■■■■■■
第一学院高校 広島キャンパスは、「自分を知る」「他者を知る」「社会を知る」ことで、人間力・他喜力を発揮できる人へと成長できるキャンパスです。
学校生活や生徒たちの様子は、個別相談で詳しくお伝えします。
ぜひ、一度ご来校ください。
また、現在はオンラインでの相談も承っておりますので、ご要望の方はお知らせください。
お問い合わせ先:広島キャンパス 082-262-6350
教育相談担当:住澤 亜希(すみざわ あき)、浅浦 壮太(あさうら そうた)
※資料請求はこちら(←クリックすると開きます)
※個別相談はこちら(←クリックすると開きます)
■■■■■■■■■■
オンラインでの相談をご希望の方へ
※PC(カメラ・マイク必須)・タブレット・スマートフォンのいずれかをご準備ください。
※オンラインミーティング無料アプリ「zoom」を使用します。
※アプリのダウンロード等の事前準備が必要になりますので、前日までのご予約をお願い致します。
※事前準備に関してはご予約後、個別にお電話、メールにてご案内いたします。

キャンパス周辺の信号機の課題。信号が変わるのが早く、お年寄りが困っているかも・・?

軽快なBGMとノリツッコミから始まった発表。点字ブロックがないとどんなことが起こる・・?

不法駐輪をなくすためには・・?

車のマナーの悪さについて。監視カメラを設置すると良い・・?