立川キャンパスブログ

夢授業(職業講和)

立川キャンパスの生徒たちは、ボランティア活動として

定期的に地域のゴミ拾い活動を実施しています。

その中で、ゴミ問題から食品ロス・プラスチックの問題など、

環境問題をどうすれば解決できるのかについて考え始めています。

 

そこで今回、ゴミ問題や食品ロスの問題を考えることにもつながる、

容器の開発を行っている、

東洋製罐グループホールディングス株式会社CSR部CSR推進グループ 蛭田様

ZOOMを使ったオンライン夢授業(職業講和・出前授業)を実施していただきました。


 授業を通して、さまざまな観点から容器がつくられていることを知りました。

また、グループワークの中で、仕事をすることや自分の未来について、さらに社会の問題を解決するために必要な考え方を学ぶことできました。


立川キャンパスでは、地域全体を学校と捉え、多くの社会で活躍されている大人の方に関わって頂き、生徒の学び・成長につなげていきたいと考えています!

身近にある容器も、実は様々な観点から作られていることに驚きました!
~グループワーク~社会の問題を解決できる容器を考えます
~発表~グループで話し合ったことをまとめて発表しました!
社会問題を解決するために必要なこと、少し体験できました!