養父本校ブログ

やぶログ2018 第7回 ~体験学習~

みなさんこんにちは

8月になり、いよいよ夏本番!海に、山に、川に、安全に気を付けて自然を満喫したいものです。

養父校では玄関先のひまわりがついに満開に!!なりそうです!


7月27日の登校日には、体験学習が行われました。

体験学習は地域講師の方にお越しいただき、実際に様々な体験を通して感じ、考え、学ぶ授業です。

今回は各学年に分かれて体験を行いました。

1年生は8月24日に地域で行われるお祭り、万灯祭りの準備のため、万灯作り

2年生は男女に分かれ、女子は茶道・華道を通して日本の文化を知る和のこころに学ぶ

男子は農業を通して実生活で活用できるロープの結び方と勾玉作りを行う農業体験・勾玉作り

3年生は針と糸を使って巾着を作製する手芸

それぞれ初めての経験、久しぶりの経験があり、真剣に、それでいて笑顔が絶えない時間となりました。

また地域の文化や人々の暮らしを知る機会となりました。

実際の体験様子は写真をご覧ください。


やぶログでは本校通学コースの様子はもちろん、スクーリングの様子養父市の様子もお伝えしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

万灯作り。みんなで協力して藁を形にしていきます。講師の先生は隣の地区の方々。伝統あるお祭りを引き継いでいます。
ほぼ完成!大きな万灯ができました。これを8月24日に山に運んで火を灯します。当日は万灯山に火の山が浮かび上がります。
和のこころに学ぶ。それぞれ思い思いに活けました。個性豊かな作品が並びました!
茶道…の前に、大福づくり。甘いお菓子とお抹茶おいしかったかな?
農業体験。ロープを使って様々な縛り方を学びました。実生活でも活用してみよう!
勾玉作り。切って、削って、磨いて…素敵な作品になりました。
手芸。玉留めや玉結びをするのも久しぶりでした。講師の先生にコツを聞いて少しずつ上手になりました。
黙々と作業。自分の選んだ布で思い思いの作品ができました。何を入れようかな?