サッカー部ブログ

茨城県高校サッカー新人大会 3回戦

 1月25日は昨年の高校サッカー選手権茨城県大会ベスト4の県立水戸桜ノ牧高等学校(以下、桜ノ牧)と対戦しました。桜ノ牧とは昨年度も対戦し、1勝1敗で互角の戦いをしていました。チーム全員で協力し、接戦をものにできるように戦っていきたいと思います。

 前半が始まり、第一学院は積極的にプレッシングをかけ、良い守備からリズムを掴みます。奪ったボールを大事に繋ぎながら、桜ノ牧ゴールへ迫るものの決定機をなかなか決められず、0-0で前半を終了します。
 後半も第一学院のペースで試合が進みます。しかし、前半同様に決定機を決めきれません。桜ノ牧も縦に速い攻撃でチャンスを作りますが、第一学院守備陣が落ち着いて対応して得点を許しません。0-0のまま後半も終了し延長戦に入ります。
 延長戦は両チーム共になかなか決定機を作れません。しかし、延長戦ロスタイムにサイドから多くの選手が関わって、桜ノ牧ディフェンスを崩しゴールを奪います。この得点が決勝点となり、1-0で勝利することができました。

 応援に来てくださった皆様、本日も温かいご声援ありがとうございました。2回戦に引き続き延長戦まで戦う難しいゲームでしたが、なんとか勝つことができました。4回戦はもっと厳しい戦いになると思います。全員でいい準備をし、勝利のために頑張ります。今後もご声援宜しくお願いします。


結果
           第一学院高等学校   茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
前  半      0    -    0
後  半      0    -    0
延長前半      0    -    0
延長後半      1    -    0
______________________________________
合  計      1    -    0