奈良キャンパスブログ

奈良キャンパス ~理科実験講座~

皆様こんにちは。奈良キャンパスです。
今日は、奈良キャンパスで行っている理科実験講座の紹介です。
5月の実験では、花の観察をしました。
つつじマリーゴールドの花を分解して、被子植物の構造を観察しました。
また6月に入って最初の理科実験では、ビー玉惑星の実験をしました。
漏斗状の紙を宇宙空間に見立てて、中心の穴の周りをビー玉公転する様子を観察する実験です。
ビー玉が見事に楕円軌道を描く様子を観察しました。
みんなは実験の様子を実験ノートにまとめて、実験後にどうしてそうなったのかを考察します。
なので、実験に失敗も成功もありません。
やってみて出た結果が実験結果のすべてです。
教科書通りにいかないこともしばしばですが、自分で考えてやって観察して考察して、そんな体験すべてが学習につながります。
奈良キャンパスではほぼ毎週木曜日に理科実験講座を行っています。
すべては生徒の成長実感のために!
奈良キャンパスでした。

つつじやマリーゴールドの花を分解中
がくやおしべ・めしべも丁寧に取り外してね
ここは協力して
テープで一つ一つを貼り付けて観察
これはビー玉惑星の実験。ビー玉の軌道を観察して・・・
ビー玉が真ん中の穴に落ちる様子を観察してます
実験の後は考察と解説。理解するより体感する時間です。