岡山キャンパスブログ

ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察)  ~株式会社サピックスさんに、エコキャップ活動で訪問しました!~

職場観察を通じて仕事や働く事を知ろう!

SAPIX(サピックス)さんにペットボトルのキャップを持参するのも今年で3年目を迎えました。

今回は、リサイクル工程等について1年生がジョブシャドウィングを行います。

出発前には、ゴミや資源について学習しました。
普段からリサイクル活動や環境問題について関心を持っている生徒が多く、
分別を学ぶワークシートで全問正解した生徒もいました。

さてみなさん、岡山では「4R」活動を推進しています。
「4R」って初めて耳にする言葉だな、と感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。

ちなみに「3R」とは…

★Reduce(リデュース):減らす

★Reuse(リユース):繰り返し使う

★Recycle(リサイクル):再資源化 
 
の3つの活動をさしていますが、もう1つの「R」は何でしょう?

正解は【Refuse(リフューズ)】です。
不要なもの、余計なものは「いりません」と断ること!
買い物の時の「マイバッグ」、食事の際の「マイ箸」。既に実践している人も沢山いますね。

さて、この日は快晴!とっても暑かったです。
みんなで手分けしてキャップを持ち歩く姿は目立つようで、道中、声を掛けてくださる方もいました。
地元の方とも交流でき、とても楽しい時間になりました。

自分たちが“ゴミ”としてしまっているモノが“資源”であることに気付かされ、
自分たちの元に戻ってくることに感動していました。
とても貴重な経験となりました。

今回、キャップを持参したのは1年生だけですが、
岡山キャンパスでは毎日、生徒たちがキャップを分別してくれています。

時には、保護者の方がお家で集めたキャップをわざわざ持ってきてくださることもあります。
岡山キャンパスでは皆がエコキャップの活動に賛同し協力しています。

集めたエコキャップは860個で一人分のポリオワクチンが購入できるそうです。

今回持参したキャップは全部で7,396個でした。
1万個に満たなかったことを、皆とても残念がっていました。
でも、3年間の岡山キャンパスの累積数は36,805個になりました。
これからも継続的に活動していきたい!と意欲を燃やしていました。

株式会社サピックス 第2リサイクルセンターの皆様、
当日は、お忙しい中貴重なお時間を割いてくださり、ありがとうございました。

第一学院高等学校では、このように地域のみなさんに御協力いただき、
地域の様々な場面で「コミュニティ共育」を行っています。 →「コミュニティ共育」について詳しくはこちら

記念撮影♪
手分けしてキャップを運びます
この日は快晴!とっても暑かったです。
工場内の様子に釘付けです
ペットボトルがサラサラのチップに変身しました
本当に勉強になりました。
ダンボールがどんどん圧縮されていきます
資源について勉強しました
1年生も入学から3ヶ月を迎えました。