大阪キャンパスブログ

地域探求「大阪市の渡し船」~天保山公園清掃ボランティア

5月16日(月) 地域探求で大阪市の渡し舟について、見学・乗船体験してきました。水の都大阪市ではかつて渡し舟が主要な交通手段でした。それが橋に置き換わってきた現在においても8つの渡し舟が今も運行しています。

まず渡し舟跡として「源平衛渡」の跡に敷設された「安治川トンネル」を体験。阪神九条駅からJR西九条まで、安治川トンネルをくぐって徒歩で移動。その次はUSJの前を通るJR桜島線で、ユニバーサルシティ駅の次の終点、桜島駅まで移動。「USJ行きたい!」という生徒たちでしたが、次の目的地は現存する渡し舟「天保山渡」。

大阪市の渡し舟は乗船がすべて無料。橋を渡るのが無料だからという合理的な理由があるようです。さて、桜島側から天保山側へ安治川最下後部を渡るのはさながら大阪湾クルーズですが、乗船時間は1分ほどであっというまでした。

天保山に渡ったら、天保山公園で清掃ボランティア。

盛りだくさんな一日に、主に新1年生の参加メンバーは「楽しかったぁ」や「歩き疲れたぁ」という声。いろいろな刺激を受けた一日になったと思います。

大阪湾を背景にはいポーズ!
この船にのって対岸に渡ります。向こう岸に見えるのは天保山の大観覧車。
天保山公園 清掃開始!
隅々までゴミ拾いしました