甲府キャンパスブログ

史跡めぐりに行ってきました!

 史跡めぐり履修者を対象に、史跡めぐり特別授業を行いました。
 史跡めぐりとは、地理歴史科の科目の一つであり、地元にある史跡について調べ、実際に行ってみるという科目です。甲府キャンパスでは、武田信玄公で有名な『武田神社』について勉強しました。

 まずは下調べ。パソコンを使って所在地や歴史などについて調べます。武田神社は山梨ではとても有名であり、行ったことがある生徒も多くいましたが、改めて考えてみると武田神社のことについて知らないことが多いことに気づきました。

 そしていよいよ出発です。甲府駅北口よりバスに乗って約10分。武田神社に到着しました。鳥居はとても立派で、そこから見下ろす甲府盆地の景色がとてもきれいでした。みんなも武田信玄になったつもりで(?)景色を見ていました。神社散策中はそれぞれ写真を撮ったり、お参りをしたりと有意義な時間を過ごせたようです。そして今回は、『宝物殿』も見学することができました。そこには信玄公ゆかりのものがたくさんありました。残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、テレビで見たことのある旗やよろいなど、普段見ることができないものがたくさんあり、真剣に見学をしていました。

 見学を終え、甲府キャンパスに戻ってきた後は、気づいたことや知ったことなどを、それぞれが撮影した写真を使いながらレポートに書きました。最後には感想もしっかり書き、史跡めぐりの授業は終了です。

 史跡めぐりという授業をきっかけに、身近にある山梨の史跡について詳しく学ぶことができました。とても楽しく、ためになる授業でした!

武田神社の案内看板
有名な旗です!
しっかりと身を清めてから入ります
お参りもしっかりします
信玄公ゆかりの井戸『姫の井戸』です
とても勉強になりました!